TRONITO終えて
4/20(Wed)BULLET’Sで行われたTRONITOという
イベントでLIVEをやりました。
平日の夜のにぎわいを感じたムードの中、
それに合わせた言葉でお酒と音楽の楽しさ、
それが日常と正反対の空間である素晴らしさを
語りながらLIVEを進行しました。途中少し飛びながらも
すぐ着地、ガンガン勢いでやりました。
LIVEが終わってから見てくれた方が、
「エネルギーでガンガン行くのが気持ちいいですよ!」
と言われたのは嬉しかった、が、やはり、未熟だ!!
こればかりは経験でやっていくしかないと思う!!
伊東篤宏さんの蛍光灯とサウンド(ペダルエフェクター
を使用したもの)のパフォーマンスは音と蛍光灯の
明滅のシンクロが素晴らしくクオリティーが高かった。
そんな伊東篤宏さんと最後は5分間のセッション!!
自分がラッパーである事を意識してだろう!!
拍のしっかりしたビートに蛍光灯を明滅させてきた!!
その中で完全にフリースタイルで人生、六本木の夜、
生命、光と影、最後はノイズに合わせて倒れこみ
全力でパフォーマンス出来た。思った以上に言葉が出てきて
良い経験になりました。やっぱり良い空間からは
アイデアが生まれます。
クオリティーの高い異質な空間でした。
さすがはBULLET’S!!
ここで得たもの無駄にせず、沢山良い音楽聴いて、
ポジティブに次のLIVEに備えます。
よし日々精進!!
イベントでLIVEをやりました。
平日の夜のにぎわいを感じたムードの中、
それに合わせた言葉でお酒と音楽の楽しさ、
それが日常と正反対の空間である素晴らしさを
語りながらLIVEを進行しました。途中少し飛びながらも
すぐ着地、ガンガン勢いでやりました。
LIVEが終わってから見てくれた方が、
「エネルギーでガンガン行くのが気持ちいいですよ!」
と言われたのは嬉しかった、が、やはり、未熟だ!!
こればかりは経験でやっていくしかないと思う!!
伊東篤宏さんの蛍光灯とサウンド(ペダルエフェクター
を使用したもの)のパフォーマンスは音と蛍光灯の
明滅のシンクロが素晴らしくクオリティーが高かった。
そんな伊東篤宏さんと最後は5分間のセッション!!
自分がラッパーである事を意識してだろう!!
拍のしっかりしたビートに蛍光灯を明滅させてきた!!
その中で完全にフリースタイルで人生、六本木の夜、
生命、光と影、最後はノイズに合わせて倒れこみ
全力でパフォーマンス出来た。思った以上に言葉が出てきて
良い経験になりました。やっぱり良い空間からは
アイデアが生まれます。
クオリティーの高い異質な空間でした。
さすがはBULLET’S!!
ここで得たもの無駄にせず、沢山良い音楽聴いて、
ポジティブに次のLIVEに備えます。
よし日々精進!!