ヒソミネのライブを終えて!!
6月22日hisomineというライブハウスで行われたsplurgeという
イベントでライブをやった。前半から上半身脱いで
ラップしてる方が居て熱気を感じた。
その後の30分間のライブだったのだが、途中で頭の中が
真っ白になって言葉が出てこなくなった部分があったので、
フリースタイルとパフォーマンスでガンガン泥にまみれて
ラップをやった。勿論納得はいかないが全力は出し尽くした。
その後は他の出演者の方々のライブを見ながら乾杯したり
色々な方々とコンタクトして音楽について話したりして
良い時間を過ごせた。
終盤の方に小型のサンプラーでみんなでサイファー
やったのは、凄いヒップホップしていて良いものが得られた。
かなり続けて行く事の大切さを身に沁みた。
新しい場所での経験は特にそれを再認識出来る。
そう伝える為にやっているからだ。
制作の機材がチープでも、何度失敗しても発信をし続けるよ。
それがヒップホップであってソウルってものだからね。
一つ一つの偶然と奇跡そして音との出会いに感謝!!!!
イベントでライブをやった。前半から上半身脱いで
ラップしてる方が居て熱気を感じた。
その後の30分間のライブだったのだが、途中で頭の中が
真っ白になって言葉が出てこなくなった部分があったので、
フリースタイルとパフォーマンスでガンガン泥にまみれて
ラップをやった。勿論納得はいかないが全力は出し尽くした。
その後は他の出演者の方々のライブを見ながら乾杯したり
色々な方々とコンタクトして音楽について話したりして
良い時間を過ごせた。
終盤の方に小型のサンプラーでみんなでサイファー
やったのは、凄いヒップホップしていて良いものが得られた。
かなり続けて行く事の大切さを身に沁みた。
新しい場所での経験は特にそれを再認識出来る。
そう伝える為にやっているからだ。
制作の機材がチープでも、何度失敗しても発信をし続けるよ。
それがヒップホップであってソウルってものだからね。
一つ一つの偶然と奇跡そして音との出会いに感謝!!!!