音とラップ
コロナウイルスというつまらないものが流行り、現実は
仕事に行っても、床屋に行ってもコロナの話題という
この現実はなんなんだろうって思いながらも、だからこそ
前を向く為に音楽ってあるんだと最近は孤独にならざる
おえない状況で実感している。
自分は音と言葉の二つで表現をしているのだが、運が良く
渋谷のバーSHIFTYで映像を本格的にやっている友人と話し、自分の
インスト作品に映像を付けて貰うことになった。それも
お互い音楽を続けていて良いライバルとしてやり合うって
意味で、表記を207 a.k.a 号室の病人 VS RUTA a.k.a もがくひと
にしてもらった。コロナの真っただ中で状況が凄い厳しいのだが、
音楽を通してやり取りが出来たのが幸いだ。熱くなりすぎるぐらい
のやり取りで良い作品になった。
207 a.k.a 号室の病人 VS RUTA a.k.a もがくひと/ILLAMBIENT
それからこの映像をいただいた事で、HIPHOPの核心の張り合う
気持ちに更に拍車がかかり、ガチでYouTubeでリリックを字幕で
ラップの曲もやる事が出来た。言いたい事があふれまくった!!
ラップをやる意味って発言力だって感じた。
207 a.k.a 号室の病人/精進
やっぱり音で表現するのも、ラップで表現するのもどちらにも
意味があって、音は瞑想的なんだ。制作しながら心の宇宙に
行けて、波動が生まれる。それを伝えたいんだよね。だから
そこに言葉が必要無い時もある。もともと自分がそういう
瞑想的音楽が好きだから未だにそれをやり続けているんだよね。
だからそこに自分以外の人の感性が加わるのはやっていて
楽しいし、それが張り合う気持ちだったら間違いなかった。
RUTAには本当に感謝している。
ラップはそこからまた生まれた。そうコロナっていうつまらない
現実のせいで、外に出れず。音楽で建設的な気持ちになれない
事で、発信する事でその建設的な気持ちを取り戻すって、
エネルギーだね。それと本質は楽しむ事だね。楽しんで
やってないやつなんて続かないし、楽曲に愛も無くただ
ファッションでだらだらやってるだけで、そういうやつを
過去に何人も見てきたからそんなやつらには負けたくないし、
今の自分はどんどん進化させなければならないって気持ちだ。
今は第二の波と呼ばれていて、気の緩みでまた拡大する恐れが
あるから外に出れない。だからこそ音楽を楽しもうと思う。
前向きに自分と音楽で!!そしてコロナが終わり、明るい未来が
存在する事でそこでまた歌いたい。音を聴かせたい!!!!
はい!今は辛抱し、孤独を成長させてやるよ!!!!
仕事に行っても、床屋に行ってもコロナの話題という
この現実はなんなんだろうって思いながらも、だからこそ
前を向く為に音楽ってあるんだと最近は孤独にならざる
おえない状況で実感している。
自分は音と言葉の二つで表現をしているのだが、運が良く
渋谷のバーSHIFTYで映像を本格的にやっている友人と話し、自分の
インスト作品に映像を付けて貰うことになった。それも
お互い音楽を続けていて良いライバルとしてやり合うって
意味で、表記を207 a.k.a 号室の病人 VS RUTA a.k.a もがくひと
にしてもらった。コロナの真っただ中で状況が凄い厳しいのだが、
音楽を通してやり取りが出来たのが幸いだ。熱くなりすぎるぐらい
のやり取りで良い作品になった。
207 a.k.a 号室の病人 VS RUTA a.k.a もがくひと/ILLAMBIENT
それからこの映像をいただいた事で、HIPHOPの核心の張り合う
気持ちに更に拍車がかかり、ガチでYouTubeでリリックを字幕で
ラップの曲もやる事が出来た。言いたい事があふれまくった!!
ラップをやる意味って発言力だって感じた。
207 a.k.a 号室の病人/精進
やっぱり音で表現するのも、ラップで表現するのもどちらにも
意味があって、音は瞑想的なんだ。制作しながら心の宇宙に
行けて、波動が生まれる。それを伝えたいんだよね。だから
そこに言葉が必要無い時もある。もともと自分がそういう
瞑想的音楽が好きだから未だにそれをやり続けているんだよね。
だからそこに自分以外の人の感性が加わるのはやっていて
楽しいし、それが張り合う気持ちだったら間違いなかった。
RUTAには本当に感謝している。
ラップはそこからまた生まれた。そうコロナっていうつまらない
現実のせいで、外に出れず。音楽で建設的な気持ちになれない
事で、発信する事でその建設的な気持ちを取り戻すって、
エネルギーだね。それと本質は楽しむ事だね。楽しんで
やってないやつなんて続かないし、楽曲に愛も無くただ
ファッションでだらだらやってるだけで、そういうやつを
過去に何人も見てきたからそんなやつらには負けたくないし、
今の自分はどんどん進化させなければならないって気持ちだ。
今は第二の波と呼ばれていて、気の緩みでまた拡大する恐れが
あるから外に出れない。だからこそ音楽を楽しもうと思う。
前向きに自分と音楽で!!そしてコロナが終わり、明るい未来が
存在する事でそこでまた歌いたい。音を聴かせたい!!!!
はい!今は辛抱し、孤独を成長させてやるよ!!!!