UNDER CROSS OVER vol.7終えて!!
3月17日西荻窪のALOHA LOCO CAFEで自分の主催の
UNDER CROSS OVER vol.7を行った。
リスニング性の高い空間になって、かなりカラフルで
内容の濃い事になった。ボードゲームをやっている
方々やカフェの一般客の方もいたのは心が和んだ。
色々な音楽から刺激を感じ受け取っていると、色々と
好奇心から学ぶものが多くそれが楽しかった。
気が付いたら音が空間に溶け合っていて、一人ぼ~っと
聴き入っていました。
そして自分のライブになった。一曲目のAメロの最後の
部分の歌詞が飛んでそこをアドリブでライミングして
リカバリーした。そこからは音楽のルーツの話とか
しながらも魂を込めてラップし抜いた。
またまた未熟な感じになってしまったが、前向きに
未熟な自分を充足して行きたい気持ちが深まった。
そうだから楽しいんだと思う。最後はフリーセッション、
30分間フリースタイルで走り抜いた。ブースには本気で宇宙に
意識を飛ばしてくれた方々がいて、見てくれていた方々や
撮影をしてくれた方々からエネルギーを沢山受け取る事が出来た。
感謝!!!!!
お集まりいただきました皆さん本当にありがとう
ございました。突き抜けるだけだ。
そうやり続ける。音楽最高!!!!!
UNDER CROSS OVER vol.7を行った。
リスニング性の高い空間になって、かなりカラフルで
内容の濃い事になった。ボードゲームをやっている
方々やカフェの一般客の方もいたのは心が和んだ。
色々な音楽から刺激を感じ受け取っていると、色々と
好奇心から学ぶものが多くそれが楽しかった。
気が付いたら音が空間に溶け合っていて、一人ぼ~っと
聴き入っていました。
そして自分のライブになった。一曲目のAメロの最後の
部分の歌詞が飛んでそこをアドリブでライミングして
リカバリーした。そこからは音楽のルーツの話とか
しながらも魂を込めてラップし抜いた。
またまた未熟な感じになってしまったが、前向きに
未熟な自分を充足して行きたい気持ちが深まった。
そうだから楽しいんだと思う。最後はフリーセッション、
30分間フリースタイルで走り抜いた。ブースには本気で宇宙に
意識を飛ばしてくれた方々がいて、見てくれていた方々や
撮影をしてくれた方々からエネルギーを沢山受け取る事が出来た。
感謝!!!!!
お集まりいただきました皆さん本当にありがとう
ございました。突き抜けるだけだ。
そうやり続ける。音楽最高!!!!!