7/17CARVINE終えて
7月17日日曜日渋谷eggmanで行われた
CARVINEでライブをやった。
今回もバックDJはさかいゆうたでやった。
最近YouTubeでアップした新曲「批評」の
間奏二カ所にスキルフルなスクラッチが
絡んだ。オケとの音のバランスも抜けが
良くて完璧な仕事をしていただいた。
そしてライブの最後の部分で歌詞が飛んで
しまったのだが、そこはフリースタイルで
継続していく事についてのメッセージを
伝えてやった。
そして今回も勿論OPENMICに参加した。
そしたら遊びに来ていたお客さんと
バトルみたいになってしまった。
俺が歌みたいな早口の変なフロウで
やりまくっていたら
「同じことの繰り返しか~おまえ」
みたいにDISされたのでフロウ
重視じゃない韻を踏む違うことにも
チャレンジしてやった。
終わってから「バトルが見れて良かったよ」
って見てくれていた方に言われて
本気でやったかいがあった。
まあでもここ最近の反省点としては歌詞が
飛ぶ事だ。そうなったらそのアクシデントを
生かす方向でフリースタイルが一番なのだろう。
でも勿論満足なんかしてないよ
次のステージでリベンジするだけだ。
頑張るぜ!!!!!
CARVINEでライブをやった。
今回もバックDJはさかいゆうたでやった。
最近YouTubeでアップした新曲「批評」の
間奏二カ所にスキルフルなスクラッチが
絡んだ。オケとの音のバランスも抜けが
良くて完璧な仕事をしていただいた。
そしてライブの最後の部分で歌詞が飛んで
しまったのだが、そこはフリースタイルで
継続していく事についてのメッセージを
伝えてやった。
そして今回も勿論OPENMICに参加した。
そしたら遊びに来ていたお客さんと
バトルみたいになってしまった。
俺が歌みたいな早口の変なフロウで
やりまくっていたら
「同じことの繰り返しか~おまえ」
みたいにDISされたのでフロウ
重視じゃない韻を踏む違うことにも
チャレンジしてやった。
終わってから「バトルが見れて良かったよ」
って見てくれていた方に言われて
本気でやったかいがあった。
まあでもここ最近の反省点としては歌詞が
飛ぶ事だ。そうなったらそのアクシデントを
生かす方向でフリースタイルが一番なのだろう。
でも勿論満足なんかしてないよ
次のステージでリベンジするだけだ。
頑張るぜ!!!!!
0 Comments:
Post a Comment
<< Home